スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
年々ハロウィンが根付いてるみたい。
お店にもいっぱいかわいいグッズやお菓子が目白押し
誘惑に負けそうです。。。
お店にもいっぱいかわいいグッズやお菓子が目白押し
誘惑に負けそうです。。。
もうすぐですね。
日本もハロウィン派手になってきましたね。
イギリスももうお祭り騒ぎ。。
今年は近所へお菓子を頂に歩き回る予定です。
もちろん事前に承諾を頂いて。(笑)
お花のアレンジもとっても素敵~。
日本もハロウィン派手になってきましたね。
イギリスももうお祭り騒ぎ。。
今年は近所へお菓子を頂に歩き回る予定です。
もちろん事前に承諾を頂いて。(笑)
お花のアレンジもとっても素敵~。
秋が深まりましたね
秋になると色んなショーウインドーにハロウィンの飾りが当たり前になってきましたね。
パッケージもかわいい!!
でも、でも、あおいサンのフラワーアレンジがもっと気になる!!これはどういうフラワーベースなんでしょうか!?
なんだか優雅で凄いわ、隣でバイオリン敷いてる人が居そう…←どんなシチョエーションだ!?( ̄∇ ̄;
栗、私も買ってきましたー!!
シロップはとっておくんですね、はい、分かりました!!
パッケージもかわいい!!
でも、でも、あおいサンのフラワーアレンジがもっと気になる!!これはどういうフラワーベースなんでしょうか!?
なんだか優雅で凄いわ、隣でバイオリン敷いてる人が居そう…←どんなシチョエーションだ!?( ̄∇ ̄;
栗、私も買ってきましたー!!
シロップはとっておくんですね、はい、分かりました!!
高さがあって、上から下がるように作っているのが
すてきなアレンジメントですね。
かぼちゃとのコーディネートがよく合っています。
下の小さな陶器のかぼちゃもかわいです♪
すてきなアレンジメントですね。
かぼちゃとのコーディネートがよく合っています。
下の小さな陶器のかぼちゃもかわいです♪
イベント好きのカナは、意味はよくわからなくてもイベントに乗っかるタイプなんで、我が家もハロウィン使用です♪
今は飾りやお菓子、色々あって面白いですよね♪
↓栗おいしそうですね~!!
綺麗に出来てて食べたい~!!栗は面倒なイメージで挑戦したことないんですよね・・・。シロップおいしそう!!さつまいもクリームとかに混ぜたらおいしそう~!!
今は飾りやお菓子、色々あって面白いですよね♪
↓栗おいしそうですね~!!
綺麗に出来てて食べたい~!!栗は面倒なイメージで挑戦したことないんですよね・・・。シロップおいしそう!!さつまいもクリームとかに混ぜたらおいしそう~!!
プロフィットロールさん

私はまたまた、ハロウィン模様のペーパーナプキンを見つけて買ってしまいました(笑
アマランサスさん

オレンジ色のものが目に付いてしまって・・・・(笑
かぼちゃやお菓子、本来のハロウィンの意味は置いてけぼりになっていますが楽しんでいます♪
いっちゃんさん

ケルト民族の行事でしたっけ?
フィーユさん

となりの部屋ではバイオリンではなく私がお琴を弾いていますよ~(笑
渋皮煮のシロップは煮物に使い回しをするために あえて洋酒はいれずに作るんです
ケチケチ生活です(笑
セレンディピティ さん

ハロウィンのかぼちゃ、かわいいんだけど食べられるかぼちゃのほうがいいかなぁ~(笑
そういえば昨日、とってもおいしいかぼちゃのスープを頂ました、私が作るとなんだかさらさらで水っぽいんですよね・・・牛乳じゃなくて生クリームを使うべき?
カナさん

やはり楽しまなくてはね♪
我が家の渋皮煮は何に変身する事もなく 毎年完食されてしまいます
皆さん、ケーキやクリームにされたりしていますよね
私にはそんな技はありません~・・・
コメントの投稿
トラックバック
http://sakura195.blog35.fc2.com/tb.php/212-0c2890e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私もこんな風にアレンジして飾りたい!
ハロウィングッズはたしかに増えてきちゃいますね。
なんだか見てるだけでワクワクしてしまいます。